関連記事
【予告】龍涎香がNHKテレビで放送されます
NHK放送センター(渋谷)に行って来ました。 竜涎香がテレビで放送されま〜す。 ...
京アロマカンファレンス出展!
来週の京アロマカンファレンスに アンバーグリスジャパン出展します(^^) 準備で ...
【新製品】幻の動物性香料 竜涎香(りゅうぜんこう)キャンディー誕生!
久々のアップデートです(^^) 竜涎香をキャンディーにしちゃいました。 割と好評 ...
竜涎香の刻み&パッキング
今日は竜涎香の刻み&パッキングしました〜(^^) ホワイト、ブラウン、ブ ...
育毛への竜涎香の可能性
愛知医科大学非常勤講師 神保太樹先生の学術コメント ...
アンバーグリスと捕鯨
愛知医科大学非常勤講師
神保太樹先生の学術コメント
一般に、アンバーグリスと聞いて捕鯨を思い浮かべる人が多いですが、事実捕鯨によって得られるアンバーグリスは多くあります。
ハーメルの名作、白鯨にはマッコウクジラ解体時のアンバーグリス取り出しについて詳しく触れられています。
しかしながら、こうした鯨のいのちを奪うことによって得られるアンバーグリスの多くはもっとも低品質のブラックであると考えられています。
文震亨が著した「長物誌」にも、死んだ鯨から取り出されるのはもっとも品質が低いと記されており、このような品質の差はかなり古くから知られていたと考えられています。
投稿者プロフィール
貴重な竜涎香を年間通じて確保、また日本で竜涎香が活用されていくための特許出願も順次進捗中です。
共に広げていきたい企業、団体様お声がけください。
最新の投稿
龍涎香について, 学術コメントアンバーグリス, 竜涎香, 龍涎香, 捕鯨
Posted by アンバーグリスジャパン